キャンプ以外の日常でも大活躍!クーラーバッグ(保冷バッグ)おすすめの3タイプ

クーラーバッグ(保冷バッグ)というと「キャンプ」「BBQ」などアウトドアのイメージが強いですが、実は日常生活でも便利に使えるアイテムです。
ピクニックやスポーツ観戦、日常のお買い物、お子様たちの部活動や運動会などにも大活躍。
今回は、そんなクーラーバッグ(保冷バッグ)の中でも、使いやすさや機能性が特徴的な形状の3タイプを厳選してご紹介します。
どれもキャンプシーンはもちろん、日常でも頼りになるアイテムばかりです。
目次
クーラーバッグ(保冷バッグ)おすすめ3タイプの特徴

クーラーバッグ(保冷バッグ)は軽量で折りたためるという点で、クーラーボックスとは違う使い勝手の良さがあります。それらの特徴を活かしたいろんなタイプのクーラーバッグ(保冷バッグ)が発売されています。
それらの中でも、街中での使用にもおすすめしたい
・トートバッグタイプ
・ショッピングバッグタイプ
と、中が上下の2層構造になっている
・ダブルルームタイプ(2層構造)
の3タイプの特徴をご紹介いたします。
トートバッグタイプの特徴

おしゃれなデザインが多く、普段使いのバッグとしても違和感ないタイプが多く、ランチボックスを入れて職場に持っていくなどしても良いでしょう。
- 見た目は普通のトートバッグのようでおしゃれなものが多い
- 保冷力もしっかりとありながら、軽量で肩にもかけやすく使いやすものが多い
- サイドポケット付きやジッパーで収納性も抜群
- 普段のコンビニやスーパーの買い物でも便利
ショッピングバッグタイプの特徴

クーラーボックスほど場所を取らず、それでいてしっかり保冷してくれるのが魅力。
- ボックス型とトート型とで使い分けができるタイプも多い
- 収納力、保冷力もしっかりとありながら軽量で使いやすいものが多い
- 日常の買い物でも使いやすく、ちょっとした旅行時やイベント時にも便利
ダブルルームタイプ(2層構造)の特徴

ダブルルームタイプ(2層構造)の最大の魅力は、食材と飲料を仕分けられる点。下段には保冷剤を使用して冷たい飲料や食材など、上段にはお菓子や乾き物などを入れても混ざらないのでとても便利です。
- 中が上下2段に分かれた2層構造
- 上段には乾物系、下段には飲料や生鮮食材など保冷が必要なものを
- 仕切りは可動式や取り外し可能なモデルも
- 折りたたんでコンパクトに収納可能
タイプ別おすすめのクーラーバッグ(保冷バッグ)
トートバッグタイプ



- トートバッグ型のソフトクーラー。ピクニックや普段の買い物にも。
- 500~600mlのペットボトルは横にして、350ml缶は立てて入ります。
- 取り外し可能な肩掛けベルト付で、両手をふさぐことなく持ち運べます。
- 中敷きも付属されており、食材等を入れても型崩れしにくく、底が安定しています。
- 柔らかい触り心地のキルティングデザインが特徴の保冷バッグで、表生地は、撥水加工で、水を弾くだけでなく泥汚れや油汚れなども弾きますので防汚効果もあります。
- 内生地は、防菌加工生地を使用し、細菌の増殖を抑え、製品の衛生面を高く維持する効果があります。
製品サイズ(約) | 幅34.5(開口部)×28(底部)×マチ13×高さ18cm 取っ手の高さ:17.5cm |
---|---|
容量(約) | 5L |



- トートバッグ型のソフトクーラー。ピクニックや普段の買い物にも。
- 500~600mlのペットボトルが立てて入ります。
- 取り外し可能な肩掛けベルト付で、両手をふさぐことなく持ち運べます。
- 中敷きも付属されており、食材等を入れても型崩れしにくく、底が安定しています。
- 柔らかい触り心地のキルティングデザインが特徴の保冷バッグで、表生地は、撥水加工で、水を弾くだけでなく泥汚れや油汚れなども弾きますので防汚効果もあります。
- 内生地は、防菌加工生地を使用し、細菌の増殖を抑え、製品の衛生面を高く維持する効果があります。
製品サイズ(約) | 幅49.5(開口部)×36(底部)×マチ18×高さ32cm 取っ手の高さ:20cm |
---|---|
容量(約) | 18L |



- トートバッグ型のソフトクーラー。ピクニックや普段の買い物にも。
- 2Lのペットボトルが立てて入ります。
- 取り外し可能な肩掛けベルト付で、両手をふさぐことなく持ち運べます。
- 中敷きも付属されており、食材等を入れても型崩れしにくく、底が安定しています。
- 柔らかい触り心地のキルティングデザインが特徴の保冷バッグで、表生地は、撥水加工で、水を弾くだけでなく泥汚れや油汚れなども弾きますので防汚効果もあります。
- 内生地は、防菌加工生地を使用し、細菌の増殖を抑え、製品の衛生面を高く維持する効果があります。
製品サイズ(約) | 幅62(開口部)×42(底部)×マチ25×高さ37cm 取っ手の高さ:22cm |
---|---|
容量(約) | 30L |
トートクーラーバッグ6シリーズ
全6パターン展開
6Lサイズの、行楽やちょっとした買い物に手軽なサイズのトート型クーラーバッグ。
ペットボトル2リットルが3本入ります。
バッグ上部は巾着式でしっかり収納が可能です。
内側はアルミ蒸着なので保冷効果があります。
背面にポケット付き(必要なものをすぐに取り出せる)。
製品サイズ(約) | 幅250×奥行105×高さ325mm(持ち手含まず) |
---|---|
容量(約) | 6L |
ショッピングバッグタイプ



- ボックス型・トート型、荷物の形状に合わせて対応できる2WAY仕様。
- 表生地は、撥水加工で、水を弾くだけでなく泥汚れや油汚れなども弾きますので防汚効果もあります。
- 内生地は、防菌加工生地を使用し、細菌の増殖を抑え、製品の衛生面を高く維持する効果があります。
製品サイズ(約) | ボックス使用時(約)/幅43×奥行25×高さ34cm トート使用時(約)/幅67(開口部)×奥行43(底部)×マチ25×高さ45.5cm |
---|---|
重量(約) | 1.0kg |
容量(約) | 30L |



- ボックス型・トート型、荷物の形状に合わせて対応できる2WAY仕様。
- 表生地は、撥水加工で、水を弾くだけでなく泥汚れや油汚れなども弾きますので防汚効果もあります。
- 内生地は、防菌加工生地を使用し、細菌の増殖を抑え、製品の衛生面を高く維持する効果があります。
製品サイズ(約) | ボックス使用時(約)/幅34.5×奥行18×高さ27cm トート使用時(約)/幅52(開口部)×奥行34.5(底部)×マチ18×高さ35cm |
---|---|
重量(約) | 650g |
容量(約) | 13L |



- ボックス型・トート型、荷物の形状に合わせて対応できる2WAY仕様。
- 表生地は、撥水加工で、水を弾くだけでなく泥汚れや油汚れなども弾きますので防汚効果もあります。
- 内生地は、防菌加工生地を使用し、細菌の増殖を抑え、製品の衛生面を高く維持する効果があります。
製品サイズ(約) | ボックス使用時(約)/幅27×奥行13×高さ15cm トート使用時(約)/幅40(開口部)×奥行27(底部)×マチ13×高さ21cm |
---|---|
重量(約) | 360g |
容量(約) | 4L |
ダブルルームタイプ(2層構造)



部屋(上段・下段)に入れるものを分けて使えるクーラバッグ。
上下段用の中敷2枚セット。上下ともにダブルファスナーで開け閉めしやすい。
下段のメッシュポケットには保冷剤を入れて使える。
使用しないときは折り畳んでコンパクトに収納できる。
上段:食器やお菓子など乾いたものが入る。ゴムベルト、メッシュポケット付。
下段:飲料水(350mL缶が8本)や食材などの保冷するものを入れられる。
品サイズ(約) | 幅280×奥行180×高さ185mm |
---|---|
収納サイズ(約) | 280×180×80mm(収納ベルト使用時) |
重量(約) | 380g |
容量(約) | 上段:1.5L 下段:5.5L |



2部屋(上段・下段)に入れるものを分けて使えるクーラバッグ。
上下段用の中敷2枚セット。上下ともにダブルファスナーで開け閉めしやすい。
下段のメッシュポケットには保冷剤を入れて使える。
使用しないときは折り畳んでコンパクトに収納できる。
上段:食器やお菓子など乾いたものが入る。ゴムベルト、メッシュポケット付。
下段:飲料水(500mLペットボトルが10本)や食材などの保冷するものを入れられる。
製品サイズ(約) | 幅310×奥行260×高さ250mm |
---|---|
収納サイズ(約) | 310×260×90mm(収納ベルト使用時) |
重量(約) | 500g |
容量(約) | 上段:3L 下段:11L |



2部屋(上段・下段)に入れるものを分けて使えるクーラバッグ。
上下段用の中敷2枚セット。上下ともにダブルファスナーで開け閉めしやすい。
下段のメッシュポケットには保冷剤を入れて使える。
使用しないときは折り畳んでコンパクトに収納できる。
上段:食器やお菓子など乾いたものが入る。ゴムベルト、メッシュポケット付。
下段:飲料水(500mLペットボトルが15本)や食材などの保冷するものを入れられる。
製品サイズ(約) | 幅340×奥行270×高さ310mm |
---|---|
収納サイズ(約) | 340×270×90mm(収納ベルト使用時) |
重量(約) | 580g |
容量(約) | 上段:6L 下段:15L |
おすすめ記事
あわせて読みたい


キャンプも街乗りもこれ1台 おすすめの電動折りたたみ自転車
アウトドアライフをさらに快適で楽しいものにするアイテムとして、ぜひおすすめしたいものの1つが電動折りたたみ自転車(折りたたみ電動アシスト自転車)です。もちろんキャンプだけでなく普段の生活や街乗りでも便利な電動折りたたみ自転車(折りたたみ電動アシスト自転車)の魅力とその活用方法について紹介します。
あわせて読みたい


キャンプは収納で差をつけよう おすすめのキャンプ・アウトドア用コンテナ
いつの間にか増えていくキャンプ道具の収納は悩みの種。キャンプをより楽しむために、テントサイトはもちろんキャンプをしない時もおしゃれにきめたい。そんな時に便利なキャプ用コンテナと選び方のポイントをご紹介します。
キャプテンスタッグ公式オンラインストア
アウトドア用品総合ブランド – キャプテンスタッグ公式オンラインストアなら、キャンプやバーベキューなどのアウトドアレジャーに必要なアウトドアギアが豊富にラインナップされています。
初心者の方をはじめ、ソロキャンパー、家族キャンプに行ってみようと思っている方からベテランキャンパーの方々まで。皆様にぴったりのアウトドアギアがきっと見つかります。
