目次 |
---|
テントサイトをデザインする?
「テントサイトをデザインする」と考えたことはあるでしょうか?
デザインと言うと少々大げさかもしれませんが、要するに自分が使うテントサイトにどのようにテントやタープを設営し、どの場所で焚き火や食事をとるようにするか、という事を踏まえながらレイアウトを決めていく事、と考えていただければ良いでしょう。
そんなことは当たり前と思う方もいると思いますが、これが慣れていないとなかなか大変なことでもあるんですね。
とはいえ難しく考えすぎることもありません。テントとタープをどこに設営するかが基本になります。
原則としてキャンプ場のテントサイト内に設営しますが、フリーサイトでも区画サイトでも基本的なことは同じです。区画サイトの方がスペースが限られるため、より工夫が必要になるかもしれません。
テントサイトについては、以前の記事でもご紹介していますので参考にしてみてください。
格好良くキャンプ!テントサイトをオシャレに決めよう
格好良くキャンプをするために重要なのは、空間を大きく占めるテントとタープをしっかりと張ること。テントサイトの特徴やスペースの広さをしっかり把握しましょう。確保した空間を格好良くオシャレに決めるおすすめのアイテムをご紹介します。
どのテント•タープを使用するかは、キャンプする人数によって変わってきます。しかし居住空間としてのテントとリビングスペースとしてのタープを組み合わせるという基本は同じです。
今回は特にソロキャンプにおすすめのテントとタープの組み合わせをご紹介していきます。
ソロキャンプらしくコンパクトにまとめたい方、または少しでも大きくゆったりと過ごしたい方。それぞれにおすすめしたい最適なアイテムの組み合わせをご紹介します。
テントとタープを組み合わせる時のお役立ちアイテム
テントとタープの組み合わせをご紹介する前に、あると便利なお役立ちアイテムをご紹介します。
UA-4519 タープ延長ベルト
ドームテントの前にタープの設営を可能にする延長ベルトです。
ポール受けグロメットを6箇所に装備しているので、テントの大きさや設営スペースに合わせて調節ができます。
連結用のカラビナが付属しています。
キャプテンスタッグのテントとタープ おすすめの組み合わせ
ソロテントを中心にコンパクトにまとめたい
ソロキャンプはやはり荷物を最小限にまとめたい、できるだけコンパクトにしておきたい、という方におすすめの組み合わせが「ソロテント」と「1~2人用のレクタタープ」です。
収納はもちろん、設営時にも必要最小限の面積で使用できるのも良いですね。
ソロテントと小さいタープは1人でも手軽に設営できるので、初心者の方にもおすすめです。
UA-52 トレッカー ソロテントUV(グリーン)
使用人数・床面積
フレームサイズ
天井高
使用時サイズ(約) | フライ:210×140×H110cm インナー:210×100×H103cm |
---|---|
収納サイズ(約) | 39×18×18cm |
重量(約) | 2.16kg(本体・フレーム・バッグのみ:1.99kg) |
耐水圧(約) | 2,000mm |
使用人数 | 1人 |
ポイント
快適装備をプラスした本格的なソロテント。
A式フレームに吊り下げ式インナーテントの採用で設営と撤収が簡単スピーディー。
左右にベンチレーション、インナー側面にメッシュを採用した、空気を取り入れる快適装備。
ポールの色が分かれているので、迷わず設営しやすくなっています。
収納バッグ付き。
UA-1084 トレッカー レクタタープ290x180UV(グリーン)
ソロキャンプ・ツーリングなど1~2人で使えるコンパクトサイズのタープです。
※本製品にはポール、ガイドロープ、ペグは付属しておりません。別途お買い求めください。
タープのセンターにフラップを装備しています。
各コーナーを補強し、引っ張り強度アップしています。
持ち運び、収納に便利なバッグ付き。
製品サイズ(約) | 290×180cm |
---|---|
収納サイズ(約) | 20×10×10cm |
重量(約) | 450g |
耐水圧(約) | 2,000mm |
材質 | タープ:ポリエステルリップストップ210T(PU2,000mm)シルバーコーティング加工 |
仕様/その他 | 付属品:収納バッグ ※本製品には、ポール・ガイドロープ・ペグは付属しておりません。 |
UA-1084 トレッカー レクタタープ290x180UV(グリーン)
ソロでもゆったりキャンプしたい
ソロテントは狭いかなと思う方、1人でもゆったりキャンプしたい方におすすめの組み合わせが、2~3人用の「ドームテント」と「レクタタープ」です。
ドームテントの出入り口に重ねる形でタープを貼り出せば、より小さい面積でもゆったりとした空間を確保できます。
ここでご紹介するキャプテンスタッグの「トレッカー アルミドームテント3UV」は、クロスフレームに吊り下げ式のインナーテントを採用しているので、1人でも設営/撤収がスムーズです。こちらも初心者の方におすすめです。
UA-51 トレッカー アルミドームテント3UV
使用人数・床面積
フレームサイズ
天井高
使用時サイズ(約) | フライ:200x320xH135cm、インナー:200x200xH130cm |
---|---|
収納サイズ(約) | 53x17x17cm |
重量(約) | 3.2kg |
耐水圧(約) | 2,000mm |
使用人数 | 3人 |
表示されている使用人数はあくまでも最大収容可能人数です。ゆったりと快適にご使用いただくには、表示人数からマイナス1〜2人でのご使用がおすすめです。
ポイント
快適装備をプラスした本格的なドームテントです。
クロスフレームに吊り下げ式インナーテントの採用で設営と撤収が簡単スピーディー。
フライの左右にベンチレーションを装備。
インナーには天井と側面にメッシュを装備し通気を確保。
ポールを色分けで迷わず設営。
インナー内側には、大型三角メッシュポケットと小物入れに便利なメッシュポケット付き。
UA-1083 トレッカー レクタタープセット320x290UV
多彩なセッティングが可能なレクタ型タープ(スクエアタープ)です。
コンパクトなサイズで扱いやすく、キャンプ、野フェスなどアウトドアシーンを楽しく演出できます。
別売のポール160cm等を使用することで更に多彩なセッティングが可能です。
タープのセンターにフラップを装備しており、フラップ用のガイドロープ(別売)を使用できます。
各コーナーを補強して引っ張り強度をアップしています。
持ち運び、収納に便利な収納バッグ付きです。

ウイングタープ風に設営

幅広いスペースを確保

効果的な日除け、風除けに。*別売のポール(高さ160cm)を2本使用。

サイドの中央にポールを2本入れて立体的に。*別売のポール(高さ160cm)を2本、ガイドロープ2本を使用。
*ソロキャンプだけではなく、大型テントのひさしとしても有効です。
製品サイズ(約) | 幕体:320×290cm、ポール:φ16mm×180cm |
---|---|
収納サイズ(約) | 43×13×13cm |
重量(約) | 2kg |
耐水圧(約) | 2,000mm |
材質 | タープ:ポリエステルリップストップ210T(PU2,000mm)シルバーコーティング加工 ポール:スチール(紛体塗装) |
仕様/その他 | 付属品:ガイドロープ8本、アルミペグ8本、ポール用収納袋1枚、ペグ用収納袋1枚、収納バッグ1枚 |
UA-1083 トレッカー レクタタープセット320x290UV
UA-49 クレセント 3人用ドームテント(グリーン)
使用人数・床面積
フレームサイズ
天井高
使用時サイズ(約) | 200×200×H130cm |
---|---|
収納サイズ(約) | 66×14×14cm |
重量(約) | 2.5kg |
材質 | フライ:ポリエステル(PU加工・防水)、インナーテント:ウォール=ポリエステル(通気性撥水加工)、グランドシート=PEクロス、メッシュ:ポリエステル1mmメッシュ、ポール:φ7mmグラスファイバー |
仕様/その他 | 付属品:ペグ4本、ポール用収納袋1枚、ペグ用収納袋1枚、バッグ1枚 ※本製品にハンマーは含まれておりません。 |
表示されている使用人数はあくまでも最大収容可能人数です。ゆったりと快適にご使用いただくには、表示人数からマイナス1〜2人でのご使用がおすすめです。
ポイント
2本のポールを「X型」に交差させたベーシックなクロスフレーム型のポール構造で、設営・撤収が簡単で、軽量・コンパクトに収納できるフルフライ仕様のドーム型テントです。
雨の多い日本の気候を考え、フライはテント全体をすっぽり被うフルフライ仕様。
ドーム型の構造に適応した、弾性にすぐれているグラスファイバー製のポールを採用。
もっとも基本的なX型のポール構造は、ポールを2本しか使用しなくて済む為、重量は軽くコンパクト。
持ち運び・収納に便利なバッグ付。
UA-1085 トレッカー レクタタープセット320x290UV(グリーン)
多彩なセッティングが可能なレクタ型タープ(スクエアタープ)です。
コンパクトなサイズで扱いやすく、キャンプ、野フェスなどアウトドアシーンを楽しく演出できます。
別売のポール160cm等を使用することで更に多彩なセッティングが可能です。
タープのセンターにフラップを装備しており、フラップ用のガイドロープ(別売)を使用できます。
各コーナーを補強して引っ張り強度をアップしています。
持ち運び、収納に便利な収納バッグ付きです。

ウイングタープ風に設営

幅広いスペースを確保

効果的な日除け、風除けに。*別売のポール(高さ160cm)を2本使用。

サイドの中央にポールを2本入れて立体的に。*別売のポール(高さ160cm)を2本、ガイドロープ2本を使用。
製品サイズ(約) | 幕体:320×290cm、ポール:φ16mm×180cm |
---|---|
収納サイズ(約) | 43×13×13cm |
重量(約) | 2kg |
耐水圧(約) | 2,000mm |
材質 | タープ:ポリエステルリップストップ210T(PU2,000mm)シルバーコーティング加工、ポール:スチール(紛体塗装) |
仕様/その他 | 付属品:ガイドロープ8本、アルミペグ8本、ポール用収納袋1枚、ペグ用収納袋1枚、収納バッグ1枚 |
ソロキャンプ用のテントやタープはコンパクトにまとめられる代わりに、設営に必要な道具類が付属してないこともありますので、事前に必要な道具やアイテムを確認し準備しておきましょう。
必要最小限に荷物をまとめる工夫もソロキャンプを楽しむコツの一つですね。
おすすめ情報
ロースタイルBBQ・キャンプに人気のアルミベンチ(チェア)
アウトドアやキャンプを楽しむファンの間で通称「鹿ベンチ」と呼ばれ人気のキャプテンスタッグアルミ背付ベンチ(アルミチェア)はロースタイルBBQやキャンプにぴったり。豊富なラインナップと専用の着せ替えカバーもご紹介します。
BBQやキャンプでもう手放せない!アルミロールテーブル
キャンプやバーベキューで焚き火の準備やコーヒーをちょっと置きたい時。そんな時にあると便利な通称「鹿番長のアレ」。ファンの皆様、特にソロキャンパーの皆様に長年親しまれているキャプテンスタッグのアルミロールテーブル(コンパクト)をご紹介します。
【キャプテンスタッグ公式オンラインストア】
キャンプ・バーベキューに行く前に、足りないものはありませんか?
アウトドア用品総合ブランドのキャプテンスタッグ公式オンラインストアなら、キャンプやバーベキューなどのアウトドアレジャーに必要なアウトドアギアが豊富にラインナップされています。
初心者の方をはじめ、ソロキャンパー、家族キャンプに行ってみようと思っている方からベテランキャンパーの方々まで。皆様にぴったりのアウトドアギアがきっと見つかります。