ローストビーフの作り方
上下をジュッと焼いて後は蒸し焼き。冷めても美味しい。
ローストビーフはローストチキンと並んで、ダッチオーブンを手に入れたら試しておきたい定番のキャンプ・バーベキュー料理と言えるでしょう。
巨大な牛肉の塊をまずはジュッと焼き、そしてじっくりと蒸し焼きにする。切り口の綺麗な色は高級感を感じます。
お好みの様々なソースを合わせることで色々と楽しみ方が広がります。例えばわさび醤油などであっさりといただくなど、アウトドアではまた魅力的ですね。
ポイントは均等に火を通すため、調理前に肉を常温に戻しておくことです。
ローストビーフ -Roast Beef-
材料(4〜5人分)
- 牛モモ肉(塊肉) 1kg
- 塩・コショウ 適量
作り方
-
牛モモ肉に、塩、コショウを多めにすりこむ。
-
ダッチオーブンを火にかけ、肉の表面を焼き付ける。全面しっかり焼く。
-
いったん取り出し、アルミホイルで二重に包む。ダッチオーブンに入れ、フタをして炭をのせる。
-
上下の弱火で30分焼き、出来上がり。切る時は、常温で15分ほどおくと、肉汁が落ち着く。サンドイッチにしても美味しい。
【ダッチオーブン一覧】キャプテンスタッグ公式オンラインストア
キャンプ・バーベキューに行く前に、足りないものはありませんか?
アウトドア用品総合ブランドのキャプテンスタッグ公式オンラインストアなら、キャンプやバーベキューなどのアウトドアレジャーに必要なアウトドアギアが豊富にラインナップされています。
初心者の方をはじめ、ソロキャンパー、家族キャンプに行ってみようと思っている方からベテランキャンパーの方々まで。皆様にぴったりのアウトドアギアがきっと見つかります。