アウトドアでも出来る、スパニッシュオムレツの作り方をご紹介します。
ミニスキレットを使って簡単に作れる野菜たっぷりのオムレツです。
出来上がったら直接スキレットから食べられます。
手軽に作れるので、キャンプの朝食にもぴったりですね。
材料(1~2人分) ミニスキレット使用
- 野菜(ジャガイモ、カボチャ、パプリカ、ブロッコリーなど) 合計120g
- 卵液
- 卵 L玉2個
- 生クリーム(または牛乳) 大さじ1
- 塩・コショウ 少々
- オリーブ油 適量
- バター 20g(10g+10g)
- 塩・コショウ 少々
- ピザチーズ ひとつかみ
作り方
- 好みの野菜は1㎝角切ります。
- ボールに卵液の材料を入れてよく混ぜます。
- スキレットにオリーブ油を引いて1の火の通りにくいものから炒めます(火が通りにくい場合はフタをします)。火が通ってきたら塩・コショウをしてバター(10g)を加え、バターの脂が全体にまわったら2に移して混ぜます。
- スキレットにあらためてバター(10g)を入れ、溶けたら3を加えます。全体をゆっくり混ぜながら半熟状になったところでフタをし、焦がさないようにごく弱火でじっくり蒸し焼きにします(10分くらい)。
- 4に火がほぼ通ったらひっくり返してピザチーズをのせ、再びフタをしてチーズが溶けたら完成です。