コットとは?
キャンピングベッドの中で、コットとは折りたたみ式のキャンプ用簡易ベッドのことを言います。基本はテント内での就寝時に使うものですが、もちろん外での昼寝やちょっとした荷物置き、ベンチとしても使える便利なものです。
キャンプ用マットや寝袋(シュラフ)だけでは、特にこれからの寒い季節、地面の冷たさを受けてしまい底冷えしてしまうこともあります。キャンピングベッド(コット)には足がついているので、地面からの距離を作り、底冷えを減らし快適に休むことができるでしょう。
ちなみに、産婦人科や小児科にある新生児用のキャリーベッドのこともコットと言いますのでご参考に。
キャンピングベッド(コット)を選ぶときのポイント
キャンピングベッド(コット)にもいくつかのタイプがあり、選ぶ時のポイントがありますのでご紹介します。
寝心地
何と言ってもベッドですから、寝心地は重要ですね。キャンピングベッド(コット)の寝心地は、シートの張りの強さで決まります。
シートの張りが強ければ、動きの影響を受けにくいので、寝返りがうちやすくなります。寝心地としては硬く感じるかもしれません。
包み込まれるような柔らかい寝心地が好きな方は、シートの張りに余裕のあるタイプを選ぶと良いでしょう。
機会があれば、是非ともお店やアウトドアイベントなどで実際に試してみてください。
ハイタイプ/ロータイプ
キャンピングベッド(コット)を選ぶ時のポイントの1つにベッドの高さがあります。大きく分類すると「ハイタイプ」と「ロータイプ」に分かれます。
ハイタイプ
40cm前後の高さがあるキャンピングベッド(コット)
ハイタイプのキャンピングベッド(コット)は、ベッド以外にベンチとしても使えます。外で昼寝をする時も地面から距離があるので寝やすいでしょう。
ハイタイプのキャンピングベッド(コット)は、十分に広さと高さのあるテントと一緒に使いましょう。特に天井の低いテントでは圧迫感がありますし、単純に入らなくてテント内で使えない可能性もあるので注意しましょう。
ベッドの下に荷物を置けるので、テント内をスッキリまとめることができるので見た目も良くなり、気分よく過ごせるでしょう。
ロータイプ
30cm以下くらいの高さのキャンピングベッド(コット)
ロータイプのキャンピングベッド(コット)は、テントの天井までの距離が保てるので開放感があります。天井があまり高くないテントをお持ちの方はロータイプの方が良いでしょう。
安定感もあるので寝相があまり良くない方でも安心して寝られますし、お子様連れのキャンプでも安全に使うことができますね。
組み立てやすさ
シンプルに折りたたむだけのタイプ、使うときにベッドを広げフレームを通して組み立てするタイプなどがあります。
組み立て式といっても決して難しいものではありませんので、一手間かかるかどうかといった違いですね。
お好きなタイプを選びましょう。
他にも重さや収納性などを比較して、お好みのキャンピングベッド(コット)を探してみましょう。
キャプテンスタッグのおすすめキャンピングベッド(コット)
UB-2004 CSブラックラベル キャンピングベッド(コット)
シートの張りの強さ | 心地良い弾力性のある張り |
---|---|
設営方式 | 簡単収束型 |
シートの高さ | 38cm/ハイタイプ |
通気性 | 良い |
組立サイズ(約) | 幅67×長さ183×高さ51cm(最高部の高さ) |
耐荷重(約) | 80kg |
収納サイズ(約) | 17×22×長さ106cm |
重量(約) | 6.5kg |
ワンポイント | ・丈夫で安定性のあるフレーム構造 ・ワイド設計なので快適な寝心地 ・冷気や湿気を伝えない抜群の通気性 |

便利なサイドポケット付

簡単組立、簡単収納

横入れタイプのキャリーバッグ付
UB-2004 CSブラックラベル キャンピングベッド(コット)
UB-2001 エクスギア アルミGIキャンピングベッド
シートの張りの強さ | 心地良い弾力性のある張り |
---|---|
設営方式 | 折りたたみ式 |
シートの高さ | 40cm/ハイタイプ |
通気性 | 抜群の通気性 |
組立サイズ(約) | 幅72×長さ192×高さ42cm(最高部の高さ) |
耐荷重(約) | 80kg |
収納サイズ(約) | 18×12×長さ98cm |
重量(約) | 5.0kg |
ワンポイント | ・D型フレームでベッド生地の張りと強度をアップ! ・シートの張りが強く寝返りがうちやすい ・両サイドのセットバーを抜き差しするだけの簡単組立/収納タイプ! ・コットの下に荷物を置けるのでテント内がスッキリ |
新設計D型パイプ採用
本体のフレームには、新設計のD型バイプを採用。従来の角型パイプに比べ、角が緩やかになっているため強度と耐久性がアップしています。
心地良く快適な寝心地
シートの張りが強いため、心地良い弾力性を確保。シートは丈夫なポリエステル製。
抜群の通気性
シートと地面の高さが約40cmもあるため、通気性が良く地面からの冷気や湿気を直接伝えないので快適です。
便利なメッシュポケット
ベッドの裏側には、収納バッグや小物などが入れられる便利なメッシュポケットを装備。
簡単マジックテープ式
シート裏側(片側)には調節用のマジックテープが付いていますので、組立・収納時のセットバーをセットする際にとても便利です。
収納バッグ付き
持ち運びや収納に便利な収納バッグが付いています。簡単に収納できるように、本体はコンパクトに折りたためます。
組み立て方法
M-3465 CSフォールディングベッド
シートの張りの強さ | 弱めでゆったり感がある |
---|---|
設営方式 | 簡単収束型 |
シートの高さ | 39cm/ハイタイプ |
通気性 | 良い |
組立サイズ(約) | 幅59.5×長さ188×高さ55cm(最高部の高さ) |
耐荷重(約) | 80kg |
収納サイズ(約) | 24×20×長さ94cm |
重量(約) | 5.7kg |
ワンポイント | ・包みこまれる感覚で心地よい寝心地 |
M-8831 カルム アルミコンパクト キャンピングベッド(バッグ付)
シートの張りの強さ | 心地良い弾力性のある張り |
---|---|
設営方式 | 組み立て式 |
シートの高さ | 24cm/ロータイプ |
通気性 | 良い |
組立サイズ(約) | 幅60×長さ186×高さ24cm |
耐荷重(約) | 80kg |
収納サイズ(約) | 10×20×長さ83cm |
重量(約) | 2.8kg |
ワンポイント | ・安定感のあるロータイプ ・天井との距離があるため開放感がある ・軽量なアルミ製フレームを使用 |
M-8831 カルム アルミコンパクトキャンピングベッド(バッグ付)
M-3467 リクライニングベッド(ネイビー)
シートの張りの強さ | 心地良い弾力性のある張り |
---|---|
設営方式 | 簡単折りたたみ式 |
シートの高さ | 25cm/ロータイプ |
通気性 | 良い |
組立サイズ(約) | 幅56×長さ182×高さ25cm(フラット時) |
耐荷重(約) | 80kg |
収納サイズ(約) | 56×66×厚さ8cm |
重量(約) | 3.7kg |
ワンポイント | ・ゆったりくつろげるリクライニング機能 ・安定感のあるロータイプ |
キャンピングベッド(コット)は、寒い時期に地面の冷気を防ぐだけではなく、夏の暑い時期には地面の湿気を防いでくれるので、オールシーズン使える便利なアイテムです。
基本的には普段使うテントの大きさ・天井の高さなどを考慮して「ハイタイプ/ロータイプ」から選ぶと良いでしょう。
またテント内の荷物の収納や見た目のオシャレ感なども考えながら、キャンプを思いっきり楽しみましょう。
おすすめ情報
寝袋(シュラフ)の種類と選び方
キャンプでの寝心地を求めるなら、寝袋(シュラフ)は必須アイテム。キャンピングベッド(コット)と合わせて選んでみましょう。
【キャプテンスタッグ公式オンラインストア】
キャンプ・バーベキューに行く前に、足りないものはありませんか?
アウトドア用品総合ブランドのキャプテンスタッグ公式オンラインストアなら、キャンプやバーベキューなどのアウトドアレジャーに必要なアウトドアギアが豊富にラインナップされています。
初心者の方をはじめ、ソロキャンパー、家族キャンプに行ってみようと思っている方からベテランキャンパーの方々まで。皆様にぴったりのアウトドアギアがきっと見つかります。