スズキのワイン蒸し 作り方
ワインの風味と野菜の甘みが調味料。香り豊かな一品。
白ワインで蒸すことで魚の生臭さを消してさっぱりとした味わいと風味を楽しめる一品です。
野菜の旨味と栄養を丸ごと引き出せるヘルシーさも魅力の一つ。上下からムラなく蒸し上げる調理法はダッチオーブンの本領発揮です。
スズキのワイン蒸し -Wine steamed Sea bass-
材料(5〜6人分)
- スズキ 1尾
- パプリカ 2個
- ピーマン 2個
- たまねぎ 1個
- 塩、胡椒 適量
- 白ワイン 1カップ
- レモン汁 適量
- オリーブオイル 適量
作り方
-
パプリカ、ピーマン、たまねぎは大きめの乱切りにして、ダッチオーブンに敷き、軽く塩・胡椒しておきます。
-
スズキは内臓、エラ、鱗を取り、包丁目を入れ、塩・胡椒しておきます。ちょっと強めに塩をすると美味しいです。
-
スズキを(1)の野菜の上に乗せ、火にかけて熱し、白ワインを1カップ注いだら、別に熱しておいたフタをして炭をのせます。上下からの中火で15分程度蒸し焼きにします。
-
レモン汁、オリーブオイルなどをかけていただきましょう。